ビジョンメガネでは、お客様のメガネの問題を解決する店員のことを「メガネのマエストロ」と呼びます。お客様のメガネに関する悩みを、相談しやすい状況にする小林さんの魅力を、実際に体験してきました!
【お話を伺った人】
株式会社ビジョンメガネ
ビジョンメガネ 笹塚ショッピングモール店 店長 小林 豊さん
【ビジョンメガネ】
https://www.vision-megane.co.jp/
全国104店舗を展開するメガネチェーン店「ビジョンメガネ」に勤続年数20年。
メガネと目に関する高い知識と技術力を有する“メガネのマエストロ”として、多い年は年間約4000本のメガネの販売をサポートしてきた、ベテラン販売員。
お客様の目に関するお悩みやお困りごと、ライフスタイルなどの声をしっかり聞き、お客様の「最高の”見える”」と「1番似合うメガネ選び」をサポート。
【体験した筆者のメガネに関する悩み】
普段はコンタクトを使用している40代の筆者。メガネは下記のような悩みがあるので、外出時はコンタクトをしています。
・デザインは、見た目の好みで選んでいて、似合っているか分からない。
・近視だけど、近くのピントも合いやすくしたい。
・メガネの重さで、鼻当て部分に跡が残って気になる。
《メガネ選びを体験》
1.測定機器による視力測定を行い、度数を合わせる
小林さん:「合わせるポイントは、生活環境、使用状況、目的によって度数を決めていきます。お話を伺って、それに基づいて度数を決めますね。他にコンタクトでのお困りごとはありませんか?」
体験者:「コンタクトの困りごと、視力のことより乾燥がすごいですね。」
小林さん:「夏や冬は、どうしても冷房暖房で乾燥しやすくなりますから、いつもよりはコンタクトの時間を減らした方が、目にはいいんですけどね。」
小林さん:「車の運転はいかがでしょうか?」
体験者:「ほぼ毎日します。最近メガネで運転していると、夜の運転で見えにくいことがあって不安なんです。」
小林さん:「実は、持参されたメガネの度数を測らせて頂いたのですが、運転するには少し弱いようです。つまり、夜の運転は見えにくいことになりますね。それ以外の、自宅での作業など、それほど遠くないところを見るだけであれば影響はないのですが、メガネを日常的に使いたいようでしたら、こちらよりも度数を上げた方が良いのかなと思います。」
小林さん:「いつも使用されているパソコンは、デスクトップですか?ノートパソコンですか?」
体験者:「ノートパソコンです!え、おもしろい!実際に距離を測れるんですね。」
小林さん:「画面と目の距離を測ります。だいたい平均的な距離感ですね。スマホを見る距離と違いますよね。その他新聞やフォントの違いなどを見分けられるような、体感をしていただきやすいように、パネルを活用しています。」
2.裸眼の視力を測る
小林さん:「では測定器、縦横斜めの輪の切れ目、教えていただきながら計測します。」
目を細めず、自然に見えるところを伝えると、結果は0.05。
3.手持ちのメガネをつけて視力を測る
小林さん:「次は、半目を隠して縦横斜めの輪の切れ目、ひらがなをわかる範囲で教えていただき計測します。」
こちらは結果、両目で0.5でした。
4.効き目を知る
画面奥に見える黒い表示、それが見えるように手で三角をつくってみると効き目がわかるそう。ちなみに体験者は右目。右目を中心に見ているので、負担がかかりやすくなるという注意点とバランスが必要。
5.矯正
小林さん:「すべてのチェックをして、レンズの度数を合わせます。人によって生活環境が違い、特にコロナ禍では在宅ワークが増え、今までとは使い方も違ってきているので、改めて作った方が目の負担は軽減されると思います。0.9~1.0の見え方で調整しますね。」
6.その他、お困りごと相談
体験者:「遠くを見やすくすると、手元が見えにくくなるという悩みがありまして。」
小林さん:「そういう方、非常に多いです!そこでアドバイスをしたいのが、もっと視力が落ちてからでは、遠くのピントから近いものを見る時の変化がスムーズにいかず、違和感が出る場合もある、ということなんです。
近場の見え方が気になる方は、遠近両用を使うことで見やすくなり、眼疲労の軽減も期待できます。手元が見えにくくなってから遠近両用にすると、慣れにくい、レンズに段差が出て使いにくさを感じてしまうことがあります。なので、近視の方はぜひご相談ください。メリットデメリットをご案内します!」
7.フレームを選ぶ
(手前)ハナイロ<HA-1003>
「ボストンタイプ」で、丸みを帯びた逆三角形のフレームが柔らかさを演出。フロント(前枠部分)は板状メタルタイプでパーソナルカラーをしっかりと見せるので、メーク感覚で取り入れられると好評。(奥)ハナイロ<HA-1006>
レンズとツルのつなぎ目に、細やかで美しい彫金を施すことで、横顔に華やかさをプラス。「クラウンパント(多角形)型」で上下の枠を、少し潰したような形状。丸みを抑えた大人らしい上品なデザイン。
体験者:「パーソナルカラーに合わせて、選びやすくなっているので似合うものがズバリ分かってうれしい!」
小林さん:「ご自身のかけたいというデザインが1番ではありますが、店内には種類がたくさんあるため、迷ったらぜひ参考にしてみてください。パーソナルカラー以外に、眉毛のラインとメガネの丸みを見比べて、優しい印象にしたいか、強めの目元にしたいかというのも選べるので、お気に入りのひとつを見つけてみてください!」
1~6までは20~30分程度、たっぷりしっかり相談して、納得のいく1本がセレクトできました。ありがとうございました。
《取材後記》
今回、体験させていただき、視力測定、レンズ度数を合わせるチェック以外にパソコン作業時の距離感や、ずっと気になっていた遠近両用レンズも試させてもらえたことが良かったです。そしていつも悩むのは、自分の顔に似合うデザイン。パーソナルカラー別デザインが、親切で良かったです。新しい年、気分新たにメガネを新調しませんか?
ちなみに、マスクによりメガネのくもりにお悩みの方、メガネのくもり止めを使うだけで随分解消されるそうです!
この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡
※有料コンテンツ内の全てのイラスト・画像・文章の転用はご遠慮ください。転載・複製・転用等は法律で罰せられます。