Other

【まとめ】もうすぐ「立春」。旧暦での1年のスタートに向け準備しよう!

今年の「立春」は2月4日。節分は2月3日。
もうすぐ旧暦でいう1年のスタート、つまり立春がやってきます。節分は、その大晦日にあたるようなもの。魔除の力を持つとされる豆をまき、邪気を払い、福を呼び込もうというものです。
そして翌日には清々しい気持ちで、新しい年を迎えるというわけ。全てをリセットし、新しいことを始める良い時期ですから、今から準備しておくのもいいですね。
今回は、立春にもオススメしたいパワースポットなどをご紹介します。

《気持ちだけでも、パワースポットへ行ってみよう!》

まずはお参りから!数々のご利益があるといわれているパワースポットの中から、選んだ2つのパワースポットをご紹介。この不安定なご時世に、遠出しにくいですよね。そんな時は、コンテンツを読んで、写真からパワーを受け取ってみて。
また、遠くのパワースポットよりも、自分が住んでいる地域や、生まれ育った地域、1番長く住んでいる地域の氏神さま(1番近い神社)へ参拝すると良いともいわれていますから、外出にリスクがない地域の方は訪れてみては?

・【前編】蓮華のパワースポットめぐり
https://merrily.jp/uncategorized/post-325/

・【後編】蓮華のパワースポットめぐり
https://merrily.jp/uncategorized/post-347/

・ライター森岡のベスト1!人に教えたくない、最強厄除の都内パワースポット
https://merrily.jp/uncategorized/post-1996/

Photo by Nicki Eliza Schinow on Unsplash

【参拝の仕方について】
一説によると、晴れた日の午前中に参拝。
神社へ出かけるために家を出たら、人と会話を交わさず、参拝して帰ってくること。
そして参拝する時には必ず、自分の住所と名前を伝え、願いごとではなく「感謝」を伝えるのもポイントなのだとか。
またおみくじを引く時には、前日までに、訪れる予定の神様に向けて、「明日、お言葉を頂戴しに参ります。」と、声をかけておくと、おみくじを通して、今必要なメッセージを神様が届けてくれるのだそう。

《パワーストーンを味方につけて》

パワーストーンは、選ぶ石の種類や組み合わせにより、さまざまな部分でサポートしてくれるといわれています。もちろん、自分自身に合っている、合っていないという面もありますが、きちんとチェックすれば自分に合ったものを探すことができます。立春を迎える前に、パワーストーンのブレスレットなど新調してみてはいかがでしょうか?

・【前編】蓮華流パワーストーンの選び方
https://merrily.jp/uncategorized/post-2067/

・【後編/選んだ石の意味】蓮華流パワーストーンの選び方
https://merrily.jp/uncategorized/post-2072/

・【番外編/目的別】蓮華流パワーストーンの選び方
https://merrily.jp/uncategorized/post-2222/

《新しいことをスタートするタイミング!》

何か、新しくチャレンジしたいことがあったり、心機一転したいという人にはぴったりのタイミング。
2022年の1月1日を迎えたものの、軌道修正するのにも良いチャンス。
スピリチュアルな要素にもサポートしてもらい、後悔しないように、どんどんトライしてみましょう!


この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡

※有料コンテンツ内の全てのイラスト・画像・文章の転用はご遠慮ください。転載・複製・転用等は法律で罰せられます。

PROFILE
merrily編集部
merrily編集部
いくつになっても楽しみを見つけられる。 いくつからでも楽しみを見つけられる。 年齢にとらわれず自分らしい人生を見つけるヒント。 日常の些細なことで気分が上がったり、幸せになるヒントが見つかる。 楽しく有意義な情報をお届けします!
著者のウェブサイト:https://merrily.jp/