Travel

【7月19日】『Super Markit(スーパーマークイット)! アイランド2022』が銀座ロフトにて開催!

2022年7月19日(火)〜8月9日(火)までの期間限定!
日本国内の17の島にフォーカスを当てたイベントが、銀座ロフト1階の特設会場にて開催されます。
なかなか遠出しにくいなと考えている人は、ぜひご当地アイテムをチェックして、現地に行った気分を味わってみてはいかがでしょうか?

《魅力あふれる国内17の島々》

佐渡島(新潟県)、新島、小笠原諸島(東京都)、淡路島(兵庫県)、小豆島(香川県)、向島、江田島
(広島県)、大三島(愛媛県)、小値賀島(長崎県)、下島/天草諸島(熊本県)、屋久島、上甑島/甑島列島、トカラ列島(鹿児島県)、沖縄本島、宮古島、伊良部島、石垣島(沖縄県)
といった、国内17の島々の食品約80種類、雑貨約30種類を含む、約110種類の商品が展開されます。

《ぜひ味わってほしい商品》

尾道ジンジャーエール(向島)/価格498円(税込み)

有名な商品なので、もしかすると既にご存知の方もいらっしゃるのでは?尾道ジンジャーエールとは、瀬戸内、向島で育てられた最高品質の生姜‟おのみち潮風生姜“をふんだんに使用したジンジャーエール。
昭和5年創業の工場でていねいにつくられています。ひと口飲めば、生姜のキリッとした切れ味ある味わいが広がり、夏の暑さも吹き飛ばしてくれそう!

SHIMAUMA 米粉のかりんとう(小値賀島)/価格379円(税込み)

五島列島・小値賀島の米粉や胡麻など、厳選した素材を使用したシンプルなかりんとうは、全て手作業で焼き上げられています。また健康志向の方にぴったりな白砂糖不使用。甘味は、きび砂糖で仕上げられており、甘さ控えめだからついつい手が伸びてしまう、やさしい味わいです。
1本1本しっかりかみしめてボリボリ食べちゃってください。

RAKUKA楽園の果実ゼリー(宮古島)/価格1,296円(税込み)

南国らしいカラフルなパッケージが目を惹くこちらは、南国果実を贅沢に使用したゼリー。味は、時々感じるほろ苦さが美味しいシークワァサー、まるで本物?!と勘違いしてしまうくらい濃厚なマンゴー、リアルなドラゴンフルーツカラーに、ほどよい酸味がフレッシュなドラゴンフルーツがセットになっています。こんなに鮮やかな色なのに、着色料不使用!ちょっとしたギフトにも喜ばれそう。

《アイランドホッピング気分を銀座で》

他にも、唐辛子の調味料やバナナのコンフィチュール、牛乳せんべいなど、普段ではなかなかお目にかかることのできない商品ばかり。
ぜひ銀座ロフトで、アイランドホッピング気分を味わってみては?
【銀座ロフト】
https://www.loft.co.jp/ginzaloft/

Not sponsored.


この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡

※有料コンテンツ内の全てのイラスト・画像・文章の転用はご遠慮ください。転載・複製・転用等は法律で罰せられます。

PROFILE
merrily編集部
merrily編集部
いくつになっても楽しみを見つけられる。 いくつからでも楽しみを見つけられる。 年齢にとらわれず自分らしい人生を見つけるヒント。 日常の些細なことで気分が上がったり、幸せになるヒントが見つかる。 楽しく有意義な情報をお届けします!
著者のウェブサイト:https://merrily.jp/