Travel

愛媛県在住の筆者が超厳選!ライフスタイルが豊かになるアイテム3つ

愛媛って四国4県のうちのどこ?「縁のない人にとっては、それくらいの認知度なのか」という経験のある筆者。物足りなさを感じないかというと、否定できない田舎ではありますが、海と山に囲まれた自然豊かな土地には、美味しい食べものや伝統ある工芸品がたくさん。
そんな愛媛より、今回は、ライフスタイルが豊かになるアイテムを3つご紹介します。

《ライススタイルが豊かになる、愛媛のオススメ3つ》

・寝ている間に美肌ケア。今治タオルの枕カバー

CUOL 枕カバーではじめるスキンケア 枕カバー
カラー(無地ホワイト・無地グレージュ・幾何学ベージュ・幾何学グレージュ)
サイズ(40cm×70cm)/定価3,267円(税込)

言わずと知れた『今治タオル』。
筆者の家も今治のタオルを愛用しています。
「枕カバーでスキンケア」このキャッチフレーズを、桃ラーの筆者が無視できるわけがありません。
純銀糸と細くしなやかなコットン糸を使うことで、抗菌防臭効果と寝返り時の摩擦による肌ダメージを抑制するとのこと。肌あたりが柔らかで、思わず頬擦りしてしまいます。使用して日が浅いのではっきりした効果は言えませんが、敢えてオススメする理由は”安心感”です。眠りにつく時の、この安心感はとても癒されます。筒状で伸縮性があるので着脱スムーズでお手入れも簡単という素晴しいお品です。
【ハートウエル オンラインストア本店】
http://hartwell.co.jp

・本場ドイツから受け継いだ技で作る、城川自然牧場のベーコン

ベーコン詰め合わせ
城川ベーコンミニ(180g)・城川ガーリックベーコン(180g)/定価3,320円(税込)

お土産として渡したい!城川ベーコン。原料の豚肉は厳選された愛媛県産です。ちょっと特別な時に、このベーコンが大活躍してくれます。例えば、スクランブルエッグと共に器にのせれば、ホテルで頂く朝食のようで、気分を上げたい1日のスタートに最適。ランチメニューに、カルボナーラなんて最高です。お友達を招きたくなりますよ。夜のワインのお供に!そのままでも食べられるので、カットするだけでOK。筆者が長年信頼し、冷蔵庫にあると間違いなくうれしくなる食材です。
【株式会社城川ファクトリー】
http://shirokawa.jp

・マリメッコ社で活躍していた 石本藤雄さんデザインの『LONG PLATE』

LONG PLATE 長角皿
サイズ(約W225×D165×H10mm) カラー(6種類)/定価3,740円(税込)

マリメッコ社(フィンランド)で長らくデザイナーとして活躍後、2020年に帰国し愛媛に拠点を移された石本藤雄さん。愛媛県のやきもの産地 砥部の窯元と作り上げる作品は、日々の暮らしに取り入れたくなるものばかり。
筆者が選んだプレートはとにかく用途がたくさんあるということ。アイデアがどんどん湧いてきて使って楽しい器です。難しく考えなくても映えるテーブルになります。
【Mustakivi(ムスタキビ)】
http://mustakivi.jp

《愛媛の魅力はたくさん》

”ザ・えひめ”という代表的なものからは少しはずした、ライフスタイルを豊かにしてくれるオススメを紹介しました。愛媛の魅力はまだまだたくさんあります。「行きたい!!」そう思ってもらえるような情報をこれからもお届けしたいと思います。


この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡

※有料コンテンツ内の全てのイラスト・画像・文章の転用はご遠慮ください。転載・複製・転用等は法律で罰せられます。

PROFILE
YUKA
YUKA
化粧品会社に就職。結婚後二男が中学生になるのを機に、働いてみたかった書店で半日勤務を始めて6年目。 好きなことは、旅と美味しい食事、テニス観戦 好きなものは、紙(本、ペーパーアイテム)、コスメ 小さな幸せをあつめて、楽しい日々を多くの人と共有したい。 夢は海外に長期滞在すること。