Travel

イギリス旅のお供に!ライターTAKAKOが老舗『MARKS&SPENCER』で厳選。オススメスイーツ2つ

イギリスの空の玄関口、ロンドンヒースロー空港。旅の途中や帰路に着く前、何かちょっと口にしたかったりしませんか?そんな時に立ち寄りたい!『MARKS&SPENCER』でしか購入できない、オススメスイーツを2つご紹介します。

Photo by <a href="https://unsplash.com/ko/@rparmly?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditCopyText">Ross Parmly</a> on <a href="https://unsplash.com/photos/rf6ywHVkrlY?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditCopyText">Unsplash</a>
Photo by Ross Parmly on Unsplash

《『MARKS&SPENCER』に立ち寄って!》

ヒースロー空港は4つのターミナルに分かれています。各ターミナル内には、イギリスらしさに溢れたさまざまなグッズや、空の旅に必要な物を買い足せるお店がありますが、中でもぜひ立ち寄っていただきたいのが『MARKS&SPENCER』。
通称「M&S」と呼ばれているこのお店は、創業1884年。約140年の歴史をもつ老舗のお店なんです。まさにイギリスを代表するお店と言っても過言ではありません。
そんなM&Sの食料品に特化した店舗が、空港内にあるんです。

《M&Sオリジナルスイーツのオススメ2つ》

・イギリスらしさを感じるスイーツなら

イギリスらしさを併せ持ったお菓子を選んでみました。皆さんはイギリスといえば何を思い浮かべますか?実は、イギリスといえばジンジャービスケットが有名なんです。
その昔、ショウガが風邪などの病気を予防するものだと伝えられ、それがやがてジンジャービスケットへと形を変えていったのだそう。
そんなジンジャービスケットをチョコレートでコーティングしたものがこちら。
ピリッとした生姜のアクセントがしっかり効きつつも、コーティングされたダークチョコレートとのバランスが絶妙。甘さが控えめなのも嬉しいところです。

・食べ応えバツグンなスイーツなら

こちらのM&Sオリジナルのクッキーは、歯ごたえを楽しみたいスイーツ。大きめにカットされたヘーゼルナッツとチョコレートがザクザクとした食感で楽しい。また、バターの効いた生地と相まって小腹も満たされる美味しさです。この1袋に8枚のクッキーが入っているので、ぜひ少しずつ食べてみて。
他にも同シリーズで、塩キャラメル味、ホワイトチョコレート味、ピスタチオ&アーモンド味、クランベリー&オレンジ味、パイナップル&ココナッツ&ホワイトチョコレート味など何種類かあるので、パッケージを見ながら自分好みのものを見つけてくださいね。

空港で食料調達するなら、ぜひ立ち寄ってみて

M&Sの店舗があるターミナルは、ターミナル2、3、5です。どのターミナルも、到着階のARRIVALSの階にあります。(保安検査場を通過する前のエリア)
営業時間も朝6:00から、夜は21:00くらいまで空いているので便利。(クリスマス期間等に店休日があります。)
空港にあるイギリスの食の宝庫M&S。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。


Not sponsored.
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
※掲載商品の価格はライター調べ、編集部調べです。店舗や時期により価格などの情報が異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
※外出時には新型コロナウィルスの感染対策を十分に講じ、最新情報は公式HPなどでご確認ください。またご自身でご判断したうえで、行動してください。


この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡

※有料コンテンツ内の全てのイラスト・画像・文章の転用はご遠慮ください。転載・複製・転用等は法律で罰せられます。

PROFILE
TAKAKO
TAKAKO
食べること、ゴルフなど探究中。 外資系企業の勤務経験での、英語習得の楽しい方法もお伝え出来たら良いなと考えてます。 発信しつつ、皆さんの楽しいワクワクを一緒に受信してゆきたいと思っています。