Gourmet

ホテル椿山荘のカレーが自宅で味わえるの知ってた?パッケージも新たに、この秋お目見え

この度、開業70周年を迎える椿山荘。それを記念し、「ホテル椿山荘東京 欧風カレー」と「ホテル椿山荘東京 グリーンカレー」の2種を、装いを新たに、ホテル内ショップ「セレクションズ」とオンラインストアにて発売。上品なパッケージはギフトにもピッタリ!

《上品なパッケージで贈答品にもピッタリ》

・欧風カレー

220g/価格950円(税込)
こちらのカレーは、昭和の時代、椿山荘の初代総料理長を務めた 上原 正一郎 氏が創り出したカレー。
玉ねぎ、リンゴ、バナナ、パイン、トマトなどの野菜や果物の他、豚肉の旨味がぎゅっと詰まった正統派ポークカレーです。
子どもも大人も一緒に食べられるほど良いスパイシーさのカレーで、どこか懐かしささえ感じる味わいが魅力。

・グリーンカレー

220g/価格950円(税込)
開業70周年を記念して、約9年ぶりにパッケージも新たに復活販売となる、ホテル椿山荘東京のグリーンカレー。ホテル内のルームサービスやダイニングで、平成に入ってから提供されるようになったタイ式のチキンカレーで、やや辛口の刺激がクセになる逸品です。スパイスの香りとココナッツミルクの味わいが、たまらなく後引く美味しさ。

《いつもの時間をアップグレードしてみては?》

2022年1月にリニューアルしたオンラインストアにて、「欧風カレー」や「グリーンカレー」のほか、ホテル椿山荘東京のオリジナル商品など、さまざまなアイテムを購入可能。
いつもの食卓を、ホテル椿山荘東京の商品やアイテムを活用して、ちょっと贅沢にしてみてはいかがでしょうか?

【ホテル椿山荘 東京 オンラインストア】
https://store.hotel-chinzanso-tokyo.jp/

Not sponsored.


この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡

※有料コンテンツ内の全てのイラスト・画像・文章の転用はご遠慮ください。転載・複製・転用等は法律で罰せられます。

PROFILE
merrily編集部
merrily編集部
いくつになっても楽しみを見つけられる。 いくつからでも楽しみを見つけられる。 年齢にとらわれず自分らしい人生を見つけるヒント。 日常の些細なことで気分が上がったり、幸せになるヒントが見つかる。 楽しく有意義な情報をお届けします!
著者のウェブサイト:https://merrily.jp/