Gourmet

【フードレスキュー企画】オールデイラウンジ「RIVERSIDE CLUB」が「仁井田本家」とコラボレーション!“酒粕”メニューを2022年4月29日(金・祝)より提供開始

福島県郡山市の酒蔵「仁井田本家」との、フードレスキュー企画のコラボレーション第2弾!
2022年4月29日(金・祝)より、RIVERSIDE CLUBのシェフが「仁井田本家」の“酒粕”を使用し考案したメニュー「酒粕カルボナーラ」と「酒粕ヌガーグラッセ」の提供が開始されます。

《酒粕を活用!》

仁井田本家で醸造する日本酒製造過程でできる酒粕は、さまざまなアイテムや、色のメニューとして加工し販売されていますが、それでもなお、余ってしまい破棄されてしまう「酒粕」を、活用するというフードレスキュー企画。

・酒粕カルボナーラ

厚切りのベーコンをジューシーに炒め、生クリームや卵黄、粉チーズを混ぜ合わせ、パスタと絡めたシンプルなカルボナーラに、パウダー状に加工した酒粕をたっぷりとふりかけた、奥深い味わいを堪能できる一品。

・酒粕のヌガーグラッセ

フランスの定番菓子である“ヌガーグラッセ”と、酒粕を融合させたスイーツ。
リコッタチーズをベースにハチミツや水あめ、メレンゲをじっくりと煮詰め、日本酒に浸けたレーズンを混ぜ合わせ冷やし固め、つくられます。ほどけるような食感とともに、酒粕の芳醇な香りを楽しんで。

《目黒川沿いでゆったりとした休日を》

いよいよ、ゴールデンウィークに突入した今日。
今回のゴールデンウィークも「遠出しないでゆっくりと過ごす」という方は、ぜひ目黒川沿いのオールデイラウンジ「RIVERSIDE CLUB」で、日本の良さを味わいながら、ゆったりとした休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

【RIVERSIDE CLUB】
https://theworks.tokyo/


この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡

※有料コンテンツ内の全てのイラスト・画像・文章の転用はご遠慮ください。転載・複製・転用等は法律で罰せられます。

PROFILE
merrily編集部
merrily編集部
いくつになっても楽しみを見つけられる。 いくつからでも楽しみを見つけられる。 年齢にとらわれず自分らしい人生を見つけるヒント。 日常の些細なことで気分が上がったり、幸せになるヒントが見つかる。 楽しく有意義な情報をお届けします!
著者のウェブサイト:https://merrily.jp/