なんと、眠気を測定し、それによりカフェインの量を調節してくれる!という画期的なサービスを行う『眠気が見えるコーヒ屋』が、11月17日〜19日までの3日間限定で、六本木ヒルズ 大屋根プラザにオープン。どんなコーヒーショップなのか?ご紹介していきます。

《眠気が見えるって?》
見えないはずの眠気。どうして見えるのか?気になりますよね。
今回のコーヒーショップでは、自分の意志でコーヒーを選べず、会場に設置されているQRコードからスマートフォンで睡眠診断を。その診断結果により、無料でコーヒーを淹れてくれるという仕組みなんだとか。
だから日頃どれだけ睡眠が足りていないのか?を、実際にカフェイン量で確認できるので、自分自身の睡眠習慣を見直すきっかけにもつながります。

今回のこの取り組みは、寝返りから整えるマットレス「NELLマットレス」を販売している企業が期間限定で出店。だから、期間中はNELLマットレスに腰掛けながら、ゆったりと過ごせるんだとか。
《睡眠に自信がない人は、六本木ヒルズへ!》
オープンしている時間は9:00〜17:00まで。3日間限定の取り組みだから、気になる方は急いで足を運んでみて。
【NELLマットレス】
https://nell.life/
Not sponsored.
この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡
※有料コンテンツ内の全てのイラスト・画像・文章の転用はご遠慮ください。転載・複製・転用等は法律で罰せられます。