この数日でグッと冷え込み、乾燥が進みましたね。そんな季節だからこそ、保湿ケアに一層磨きをかけなければ!
しかし、まだまだ胸を張って外出しづらい情勢だから、自宅でケアできるものだとうれしいですよね。
そこで今回は、韓国美容皮膚科クリニック「アビジュークリニック」発祥のメディカルスキンケアブランド『エルツティン』の人気ラインを使ってみたので、レポートいたします。
《使用アイテムは3つ》
【STEP1:シルクセラム/Arztin(エルツティン)】
30g/定価10,242円(税込)

IGF・EGF・FGFを配合した美容液。肌にみずみずしいうるおいを与え、守り、そしてハリをもたらしてくれます。
テクスチャーはふわっと軽くのびやか。
化粧水の後に肌へなじませると、なじみがよく、やさしい使い心地で、肌にスーと浸透されていくような感覚が。翌朝はキメが整い、肌触りもふっくらもちもちになりました。
【STEP2:シルククリーム/Arztin(エルツティン)】
50g/定価6,094円(税込)

2018年に発売された韓国再生クリームの『シルククリーム』は、美容施術後のアフターケア製品として開発されたクリーム。
伸びの良いテクスチャーで施術後の肌をやさしく包んでくれます。肌がゆらぎやすい方や、敏感肌、時々センシティブに傾いてしまった時のレスキュークリームとしてオススメ。
【STEP:3プレステージEXクリーム/Arztin(エルツティン)】
50mL/定価13,200円(税込)

約3年もの間、研究に研究を重ね、ようやく作り上げた至極のクリームがこちら。知る人ぞ知る美容成分イノベテン配合で、目周りのたるみが気になる、ほうれい線が気になるという方にオススメ。40歳を超えると特に気になってくる目元、口元に、継続して使ってみて欲しいアイテムです。
《1回でもっちりトーンアップ》
筆者の使い方は、お風呂上り後、自分の手持ちの化粧水をつけ、シルクセラム→シルククリーム→プレステージEXクリームで蓋をして顔全体と手に使用。
【左)Before】 日焼けもありくすんでいるのが一目瞭然。トーンも暗く乾燥でしわが気になる。手元で年齢がでるというが細かく刻まれたしわ、乾燥でより老けた印象に。
【右)After】写真ではわかりづらいですが、1回の使用でみずみずしい肌に。キメも整いうるおいと光沢感が出てきました。確実にトーン上がった印象に。肌も乾燥してつっぱっていたのですが、もっちりしてきました。
《継続使用がカギ》
40代になるとエイジングサインが目立つように。これまで使用してきたスキンケアは、どれも納得のいく仕上がりが感じらず、スキンケア迷子になっていた時、美容大国の韓国で有名なアビジュークリニックで開発されたなら!と使い始めたのがきっかけです。
筆者の場合、あくまで個人的な感想ですが、継続して使用していくうちに顔のごわつきがなくなり、肌のもっちり感、トーンがアップ。
これならおうちでケアができて、手応えも!
本格的な冬を前に、ますます保湿が大切になってくる季節だから、冬用のスキンケアとして新調してみては?
【Not Sponsored】
【Arztin(エルツティン)】
https://arztin.co.jp/
この記事がいいと思ったらサポートをお願いします♡